ブログ一覧のトップ > 2020-04-22投稿
投稿日:2020-04-22 (水)
新型コロナウイルス騒動がいまだに収束しません。
あえて私は「騒動」とお伝えしています。
いまだに今回のコロナウイルスに対して恐れを抱いている人は多少不勉強が過ぎる人です。
ところが巷ではいまだに恐れや不安を抱えている意見のほうが大手を振って歩いているように感じます。
恐れとか不安というのは「移る」んですよね。
恐れや不安はウイルスに非常に似ています。
人の心に忍び込み不安感が広がっていくことがどれほど危険かということを人類は太古の昔から知っていました。
そんな状態をとてもうまく描いている映画があります。
メルギブソン監督の「アポカリプト」
中南米の原住民でのどかに過ごしていた人たちがマヤ文明の攻撃を受けて拉致され奴隷となり処刑される寸前で逃げ出す、という単なる追いかけっこの映画なんですがこれは大傑作と言っていい素晴らしい映画です。
監督のメル・ギブソンという人はあらゆる公の場で差別発言を連発し様々な問題を起こしそのうえ敬虔なキリスト教徒(「パッション」というキリストの磔刑を描いた作品も撮っています」)という極めて不可思議でつかみどころのない人なんですが、この人に映画を撮らせるとそれはそれは素晴らしいものになります。
あのロバートダウニーJrが「メルが監督ならアイアンマン4」をやってもいい、と言ったほど業界人の間でも力を認められている人です。
そんなメル・ギブソンが当時のマヤの言葉だけを使って台詞を言わせて撮影したこのアポカリプトでは、一瞬ひるんだような顔をした仲間に対して「恐れているのか?恐れを村に持ち込むな。恐れは移る」というセリフを言わせています。
森の中で生きる彼らにとって不安な感情や恐れをまき散らすことがどれほど村でパニックを起こし壊滅的な状態になるかをよく知っていて文化的に根付いているからこそそういった言葉を台詞として言わせているんだろうと思います。
これと同じような描き方をされている本もあります。
浅田次郎が書いた「蒼穹の昴」です。
これも素晴らしい作品ですがここでも恐れというものへの厳しい態度が描かれています。
騎馬民族の張作霖率いる騎馬民族の中での当然のルールとして
「怯懦は罪」があります。
彼らの恐れへの捉え方は死刑です。
己を殺しにやってくる集団が目の前から襲ってきていてもその時に
「恐れている」
ということそのものが罪となり即撃ち殺されます。
こんな描写が至る所に出てきます。
今回のコロナ暴落の最初のころにあえて厳しく
「お金より生き様だろ」という内容の動画をアップしたんですが、平気で人に己の不安をまき散らしながら助けを乞うという姿は見苦しくもありそれが広く行きわたってしまったらこの世の中はおかしくなってしまうんです。
相場に対する姿勢に対しても本当に共通点があるんです。
日本政府の一連の動きに対して文句をつけている人がほとんどです。
そのほとんどが私には「恐れや不安から」言っているだけに感じます。
逆に今言っているようなことを1月に皆が言っていれば私はとても納得しますし実際にそういったことをずっと言い続けていた識者の方はたくさんいらっしゃいましたがその人たちは今恐れや不安をもとに撒き散らしたりは一切していません。
なぜここまで日本政府が長閑なのか・・・大したことじゃないからだ、という見方をするべきなんじゃないでしょうか。
その大したことじゃないことをなぜか「とんでもないことが起こっている」ことにしたい人たちが沢山いるんですよね。
ただ不安を抱いている人達がその不安を次から次へと増幅させて移していった結果が今の状態だろうと思います。
もし仮に誰も政府をそこまで責めていなかったら緊急事態宣言を全国に広げるなんていう愚策を政府はうっていないと思いますよ。
感染者が一人もいない岩手県すら緊急事態宣言を出すなんて異常極まりないです。
感染者が一人もいないのであれば岩手県には人が一人も住んでいないんじゃないの?ってことをまず疑ったほうがいいとも思います。岩手県人口0人説を私は唱えているんですが岩手県民の皆様にババちびるほど怒られそうです(笑)
それくらいばかげたことをやっていると思います。
先の大戦の時にも戦争をやりたがったのは軍部じゃありません。
一般国民が戦争をやれやれ、と言っていました。
その急先鋒が朝日新聞です。
その空気感に負けてしまうのが日本政府の常の姿なんです。
ですから私たちがしっかりしていないと自分たちを自らの手でとんでもなく悪い方向に運んで行ってしまうということになります。
アシュラトレードポジションはだかこそ最初からルールを明確に決めて、恐れや不安が入り込む余地をなくしているんです。
いまだに生活の保障をしろとか売り上げの保障をしろとか、そんな支給額じゃ足りないとか言い続けている人が沢山いますが「生活保護って知ってますか?」と問いたいです。
そんなに困っているなら生活保護申請すればいいんですよ。
一過性のモノじゃなくて毎月生活保護してくれるんですから。
日本という国は国民に対して死ね、とは絶対に言わないんですよね。
最後の最後は生活保護というセーフティーネットがあるということを知っておくことが重要です。
それだけで多少の安心感は得られるじゃないでしょうか。
今の日本において不安感を持っているのは不勉強だから無知だから、これしか理由はないです。
目の前から自分を殺しに来る人間がいても恐れは罪として仲間に殺されるほど「恐れをまき散らす」という行為は悪いことなんだと知ってほしいです。
今テレビ業界はウハウハです。
皆家にいるわけですから。
番組の合間にCMをやっているのではなくCMの前座として番組があります。
CMに何を流しているかよく見てください。
毎年コロナにより死者の10倍以上の死者を出している車のCMをバンバンやっていますが誰も不安にならないですよね。
今この瞬間でもコロナによって重篤化するより交通事故に遭う確率のほうがよっぽど高いんですよ。
しっかり自分の頭で考えていれば今の日本の現状であれば恐れることはない、という事は分かると思います。
ただただ自分の不安や恐れをSNSを通じて撒き散らしてもいい、とされている今の世の中ですがその行為を行った瞬間に死刑になる時代があったほどその行為はよくない事なんだと知っておくことはとても有益なことだと思います。
特にマーケットで身を立てようとしている人、会社を経営していこうとしている人、投資を頑張っていこうとしている人たちにとてはとても重要なことだろうと思います。
日付 | 終値 | 始値 | 高値 | 安値 | 出来高 | 前日比% |
---|---|---|---|---|---|---|
2020-04-22 (水) | 19,137.95 | 19,109.18 | 19,137.95 | 18,858.25 | 764.03M | -0.74% |
2020-04-21 (火) | 19,280.78 | 19,479.83 | 19,529.06 | 19,193.22 | 794.36M | -1.97% |
2020-04-20 (月) | 19,669.12 | 19,689.85 | 19,784.38 | 19,611.79 | 650.06M | -1.15% |
2020-04-17 (金) | 19,897.26 | 19,575.85 | 19,922.07 | 19,554.70 | 878.43M | 3.15% |
2020-04-16 (木) | 19,290.20 | 19,311.30 | 19,362.17 | 19,154.41 | 814.48M | -1.33% |
2020-04-15 (水) | 19,550.09 | 19,589.25 | 19,660.68 | 19,465.95 | 940.97M | -0.45% |
2020-04-14 (火) | 19,638.81 | 19,150.30 | 19,705.99 | 19,093.12 | 818.78M | 3.13% |
2020-04-13 (月) | 19,043.40 | 19,312.04 | 19,355.04 | 19,014.32 | 656.32M | -2.33% |
2020-04-10 (金) | 19,498.50 | 19,500.07 | 19,500.07 | 19,235.96 | 874.94M | 0.79% |
2020-04-09 (木) | 19,345.77 | 19,376.00 | 19,406.96 | 19,158.55 | 822.67M | -0.04% |
2020-04-22 << ■ >> 2020-04-22
本日の市場 先物 本日は朝の更新通り寄り付きからのエントリ-で転換線までを獲っただけで終わりにしました。 その後の動きをみるとうまくIR内で動けていたらかなり大きく獲れた気もしますが一瞬IR高安 . . .
[ 続きを読む ]OP 昨夜のナイトセッションではきっちりと一旦基準線まで下がってそこから跳ね返されて戻ってきました。 一瞬おっと思いましたが結局26500という相変わらずの価格帯で推移しそうです。 やはり200 . . .
[ 続きを読む ]本日の市場 先物 寄付きで2枚売って転換線で一枚決済。 そしてIR安値で利食って今日はあっという間に終了しました。 かなり確信をもって挑んだ寄り付きからのエントリーですがここまで綺麗にハマって . . .
[ 続きを読む ]